2010年12月31日金曜日

1/144 HG MS-09 DOM / ドムの製作(完成)

ハイ完成しました。
なんとか2010年の作品として滑り込みセーフです。


やはりモノアイが光ると表情が生きてきますね。


モノアイカバーは薄くスモークを吹いて、点灯した時にコントラストが生じるようにしてみました。


尻部と足部の電飾は点滅回路にした割にはあまり目立たず、企画倒れ気味です。


やはり安い低輝度LEDのモノアイが安い割には効果有り。これからの標準装備にしようかな。


今回も重力戦線シリーズなので砂塵のウエザリングを施してみました。
展示会で刺激されてチッピング塗装をしてみましたけど、まだ修行不足です。
まあ、砂漠なのでそれほどサビを入れるのもおかしいので、この程度と言うことで勘弁しておきましょう。






このキットも比較的新しいだけあって、非常に組みやすいキットでした。おかげで組み立ての方は特に何も考えずに電飾だけに専念して組むことが出来ました。

次回はもっと効果的に電飾を使えるように勉強してみたいと思います。

今回の教訓

「電飾は十分光の回りをテストしてから組み込むべし」

Posted by Picasa

2010年12月30日木曜日

1/144 HG MS-09 DOM / ドムの製作(その2)

取り立てて書くこともなく、ブログアップをサボっていたら完成してしまいました。
とりあえず、一歩手前の状態をアップです。

今回の作品は初の電飾を施してみました。
電飾はお決まりのモノアイをφ3赤LEDで、尻と足部のスラスターの発光を緑のLEDを高速点滅させて表現するという物です。

給電は簡易ジオラマベースからコネクターで両足の裏から給電する方法を取り、配線はエナメル線を用いて関節の中を通しているので、キット単体では足など可動させることも可能なように仕込んであります。


ジオラマベースのコネクターです。

足裏にはこのようにコネクターを付けました。モールドのようで全く目立ちません。


図らずとも、コネクター寸法の関係でホバー状態になります。

上から見た状態です。
ベース後方に4Pコネクターを付けて、電源&点滅回路に接続されます。

Posted by Picasa