2011年1月16日日曜日

1/144 RG MS-06S ZAKU2 / シャーザクの製作(その3)

部品が小さいし、寒いので塗装をするのがおっくうですが完成させるためには仕方がありません。
意を決して、進めます。

まず、せっかくばらしましたので記念に良く見るフレームだけの記念撮影です。

フレームと言うにはさすがにRGではちょっと貧素ですね。

頑張って洗いました。
いつもはひとつひとつブラッシングするのですが、さすがに手を抜いてまとめ洗いです。
部品は紛失しないように、製氷皿にわけて保管します。
Posted by Picasa

2011年1月9日日曜日

1/144 RG MS-06S ZAKU2 / シャーザクの製作(その2)

仮組完成しました。


このキットは部品が小さ過ぎて組みにくいというクチコミが多く聞かれますが、言いたいことが良くわかりました。
しかし、比較対象がMGとしているのでしょうが1/144と小さいのですから当たり前ですね。
もっと小さな作業をすることもあるので、私は全然苦ではなかったです。
代えって、こちらもクチコミが多い楽しいいいキットだと思いました。

特に組むまで知らなかったのですが、マニュピュレーターが結構可動するんですね。
何だかこの部分だけでもキットの値段くらいして売ってそうな出来です。


また、全体の可動域が広いのは前評判通りです。


さて、こんなスバラシイキットですが、やはり問題はこの仮組状態からいかにして完成させるという所にあります。
さて、さてどうしたものでしょうか・・・
Posted by Picasa

2011年1月4日火曜日

1/144 RG MS-06S ZAKU2 / シャーザクの製作(その1)

今年の一発目はリアルグレードのシャーザクです。



リアルグレードについては塗装すら拒絶するかのようないじりどこころがないあまりにも完璧な商品に思え、食指が働かずRX-78はパスさせて頂きましたが、ザクと言うことでとりあえず購入してみました。

ちょっと組んでみたところ、アドヴァンスドMSジョイントのすごさ、パズルのように緻密でかつピッタリと合う外装パーツに日本の工業技術の最先端を見てしまったような気がしました。
足を組んだだけですが、2500円であればこれはこれでホビーとしてはアリかなと見直してしまいました。



しかし、塗装を初め弄り所がないという問題に関しては今後どの様に対処するか考え物です。
当初の予定通り、寒くて塗装環境がよろしくないので塗装は見送りで行くかな・・・
Posted by Picasa