2015年2月1日日曜日

バンダイ 1/200 デストロイド モンスター (その8)

結構、調子よく進めています。

結構、ディティールアップが楽しいのです。
素材としての旧キットの醍醐味でしょうか。

ミサイルランチャー。
まずは、ダルダルのモールドを側面からBMCタガネを入れて、シャープにします。
素材がしっかりしていないと、いくらディティールアップしてもしっくりきませんからね。


次にスジ彫り追加。
あまりにもすっきりしたモールドなので、テンプレートを駆使してスジ彫りを追加していきました。
参考にしたのは箱絵。
あとはそれらしく頭で構造を考えて書き込んでいきます。


結構入れたつもりですが、スケールからすると現物はとても巨大。
いったいどの様にして製造するのでしょうかね。
これもオーバーテクノロジーですか。


組み立ての順番上、後回しになっていた脚部も関節外装を接着して合わせ目処理。


ここにもスジ彫りを追加して、プラ小片を接着して解像度アップを行いました。


本体にもスジ彫り追加。
ここも相当強大なパネル群の構成になります。


箱絵を見ていたら、足部にスリット状の穴が認められるので、エバーグリーンのメタルサイディングを細切りにして貼り付けると再現できるのではないかと思ったのですが、 メタルサイディングの厚みに対してモールドが浅く、また今ひとつモールドもシャープに見えず労力の割には失敗ですな。


最後はドーザープレートのディティールアップ。
基本は押し出しピンの跡を、バンダイのビルダーパーツ・パネルを貼って隠すこと。

あとは勢いにまかせて、アームの中抜き加工。
肉抜き部をあえて残して、フレーム状に見せる。
ヒンジ受け両端に壽屋の六角ナットを貼り付け(スケールでは80cmのナットになります)
さらにパネルの肉抜き部にプラ角棒を接着して、補強具材として見せました。


【追記】
 調子に乗りすぎました。
 センターのフレームと六角ナットが閉める時に干渉するので、フレームは位置を下げ、六角ナットは本体側に切り欠きを付ける必要があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿