2012年5月13日日曜日

Hasegawa 1/72 VF-0S w/GHOST (vol.3)

もうしっかり乾いたので、苦手な合わせ目消しをしております。

 
荒削りはサンディングスティックを愛用しています。
耐水ペーパーより長持ちして、洗うと目詰まりも取れますしホンのちょっと弾性があるので削った面がカクカクとしないのがいいところ。

これで削ったあとに、スポンジヤスリなどで仕上げていくと短時間で且つ形状があまり崩れずに出来るのではないかと、私の今のところのスタンダードであります。

 
一番やっかいなエアインテーク部の合わせ目消し。
ここは合いがやたらと悪いので、接着する前にあらかた削って合わせておいた方がヤスリのストロークが取れたり作業がやりやすいと言うのに気がついたのが、「0D」の経験であります。

接着してからはパテを盛っては削り、盛っては削りの繰り返しです。
ここの削りにも先のサンディングスティックをカッターで細く切断した物が使いやすいです。
特に四隅のrがあるところの細切りは、そのrがフィットして絶品であります。

ここも仕上げはスポンジヤスリで、それも細切りを裏当てして使用しました。
 
表面部もなかなか合わせ目が消えてくれません。
最後はヒケ止めも考えて瞬着を盛って、あと一回削ります。
 
Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿