そろそろ完成が見えてきました。
このペースであれば、VF-1D ガウォークのキット発売日までは完成出来るでしょう。
まずバックパックを本体上部に接着しようとした所、羽根がアンテナに干渉して組めません。
今まで羽無しで、位置確認をしていたので、大きな誤算です。
しかたが無く、アンテナを横に曲げて逃げました。
エッチングパーツなので、曲げれたことは幸いでした。
しかし、アンテナを逃げても 本体上部の柱には届きません。
このパーツが正式キットでは新規部品となるわけです。
しかたが無いので、穴を開けてφ1真鍮線をバックパックと本体に貫通させて固定することとしました。
無事合体しました。
最後の難関。配線作業です。
足の配線長さがギリギリだったので、こんな姿勢で配線作業を進めました。
配線が完了し、通電確認が済むと、気がせいてよく確認せずに接着してしまいました。
確認していなかったせいで、何かハメ合いが悪くスキマが出るし、よく見ると尾翼も斜めになっています。
おまけに羽の後ろのエッチングパーツのシャッターも付け忘れている始末。
一晩、考えてやり直すことにしました。
隙間があったおかげで、接着強度がなく簡単に開腹し直すことができました。
もう一度配線を外して、一からやり直しました。
撮る暇もなかった写真も撮っておきました。
黄枠の部分が翼端灯用のLEDです。
最初は1発でプリズムで光を両方へ分ける計画でしたが、暗くなってしまうようなので贅沢に1発づつの2発として、背中合わせに組み込みました。
遮光はφ3の熱収縮パイプです。
細くなった先端部からファイバーを入れるようになっています。
少し、光が漏れますのでビニテで遮光しておきましたが、もう一対熱収縮パイプを重ね合わせると良かったかもしれません。
今度は傾き無く、スキマ無くちゃんと接着できました。
しかし、貼り合わせる時に接着剤が羽根の根元に付くトラブル発生・・・なんとも災難は続きます。
分解したついでにシャドー吹きと、クリアーコートも部品単位で済ませていますので、ほぼ完成状態です。
頭が無いけど・・・
ちゃんとシャッターも付いています。
3Pのコネクターを後端に配し、ここから給電を行います。
ちょうどディスプレイスタンドが来る位置になっています。
一気に完成と行きたい所ですが、また急ぐとろくな事が無いので本日はここまでです。
0 件のコメント:
コメントを投稿