焦りつつも、ペースは相変わらずです。
いっそ、面出しや、モールドの彫り直しなどやらなければ進むと思うのですが、それを省くと趣味ではなくなってしまうような気がして、いつも通りに進めています。
今日はプチディティールアップポイントのバックパックのインテークです。
このように目立つ場所なのに、モールドが浅く、エアを吸い込みそうもない行き止まり感満載です。
そこで、裏面から上下の桟を残し穴が通るまでヤスリで削って開口しました。
桟を残すのは、組み込み時の位置決めのためですが、このおかげでヤスリ掛けの効率が悪く時間がかかります。
表から見るとこんな感じで、穴が抜けます。
本体の方は、ダボ穴が見えてしまうことですし隔壁を切断して取り除いてしまいます。
ここもスミは、インテークを接着して位置を決めるために残しています。
この隔壁の裏に新たにプラ板で、壁を作って完成です。
こんな感じで、奥行き感はかなり出ました。
だいぶ良くなりましたが、縦のスリットが奥に短いのでちょっと今ひとつな感じがします。
ディティアップも終わりましたので、塗装に入ります。
ベース色がレドームに白を足したベージュです。
レドームなんて微妙な色の手持ちがありませんでしたので、フレッシュをベースに適当レシピの自家製調色です。
メインエンジンのインテークは袋小路で吹き返しがひどいので少しでもマシになるようにセンターの軸を避けて、穴を開けておきました。
全て塗装完了し、乾燥中です。
シャドーから立ち上げるのは時間がかかるので、今回はまずφ0.5のエアブラシでドバッとべた塗りしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿