今回も小改造ということで、小ネタを挟んでみます。
まず、なぜだか多くの外人さんから評判があったので、気をよくしてコンソールディスプレーの電飾にTryしてみます。
今度のYFは全面液晶ディスプレーのようなので、なるべく全面が発光するように枠から内側を0.3mmくらい削り込んだ後、大きめの穴を開けてみました。
この後ろにチップLEDを仕込む予定です。
あわゆくば、足元の下面ディスプレーも照らせるとGoodですが、どうなることやら。
VF-11では省略したエルロンの垂れ下がりですが、やはり翼の表情が平板では今ひとつに感じたので、今回はちゃんと加工します。
やり方は0.1幅でスジ堀を深くしていき、折り曲げる方法。
せっかく習得したつもりでしたが、忘れていてエッチングノコを取り出してしまい一部隙間が大きくなってしまいました。
先端側は強度的にやばそうなので根本の方にしましたが、ここはエルロンではなくフラップなのかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿